イベント案内
-
「運転技術」がサッカーに効く!?吉川美南・aidriveで“夏の自由研究”にもなる体験を!
その他イベント
埼玉県吉川市
夏休みの自由研究
サッカーティーチャーズ
2025-7-18 ~
サッカー上達のカギは、ボール技術だけではありません。 判断力、集中力、空間認識力…。 これらの力を、車の運転で楽しく身につけられるとしたら? 今回は、イオンタウン吉川美南にあるドライビング体験施設「aidrive」と、サッカーとの意外な関係、さらには夏休みにぴったりの「自由研究パック」をご紹介します! ■ サッカーと運転に共通する「3つの力」 サッカーで重要なのは、広い視野、素早い判断力、そして空間把握能力。 実はこれらは、車の運転にも欠かせない力です。 運転中は、「歩行者は?」「前の車との距離は?」「どこで止まるべきか?」など、瞬間的に情報を整理し判断する力が問われます。 この「見て・考えて・動く」プロセスは、サッカーの試合中の動きにもつながっているのです。 ■ AIDRIVEとは?〜子どもも運転できる未来型施設 イオンタウン吉川美南にある「aidrive」は、子どもから大人まで楽しめるドライビング体験施設。 最新鋭の運転シミュレーターを活用し、リアルな運転体験を行うことができます。 街中での走行、高速道路での走行、乗用車やトラック、天候の変更など様々なシーンをリアルに体験することができます。(駐車の練習も可能です) 普段は運転できない小学生でも、実際の交通ルールに沿って“本物さながら”の運転ができること。 信号、標識、歩行者や自転車などが登場する中で、「危険を予測する力」や「ルールを守る意識」が自然と身につきます。 ■ サッカーだけじゃない!交通安全教育にもつながる 運転体験を通じて子どもたちは、“ドライバーの視点”に立つことができます。 その結果、普段の自転車走行や徒歩通学中に「どんな行動が危険か」を自分で気づくようになります。 たとえば… 「歩行者はこう見えている」 「自転車はここにいると危ない」 といった視点が芽生えることで、交通事故を未然に防ぐ意識が育まれます。 【aidrive】https://www.unten-aidrive.com/
-
【イベント告知】芸能人女子がケージボール「CB・LEAGUE」エキシビジョンマッチに登場
その他イベント
千葉県千葉市(幕張)
CB・LEAGUE
サッカーティーチャーズ
2025-6-29 ~
2025年6月28日(土)・29日(日)、千葉・幕張で開催される「幕張ラテン祭り2025」の会場にて、話題のケージボールイベント「CB・LEAGUE」が開催されます! 29日(日)には、芸能人女子チームによる特別エキシビジョンマッチが実現! 壁に囲まれた特設ケージコートで繰り広げられるスピーディーな攻防戦は、サッカーファンはもちろん、スポーツ初心者やファミリーも楽しめる新感覚のスポーツエンタメです。 🎉観戦無料! ラテン音楽が流れる開放的な空間で、ケージボールの迫力を間近で体感できるチャンス。ぜひご家族・ご友人とご一緒にご来場ください! ーーーーーーーーーーーーーーーーー 📅 開催日時:2025年6月29日(日)14:00〜14:30(予定) 📍 会場:幕張ラテン祭り会場(海浜幕張駅北口広場) 💰 観戦:無料 ▶ イベント詳細はこちら https://makuhari-latinfes.com/cb-league/
-
【告知】Bornelund Fun-ACTIVE PLAY DAY ×ウォーキングフットボール
その他イベント
東京都港区
六本木ヒルズアリーナおよびヒルズカフェ/スペース
Bornelund Fun-ACTIVE PLAY DAY
サッカーティーチャーズ
2024-10-13 ~ 2024-10-14
Bornelund Fun-ACTIVE PLAY DAY あそびでからだが動き出す! 【開催日】 2024年10月13日(日)・14日(月・祝) 【会場】 六本木ヒルズアリーナおよびヒルズカフェ/スペース ※悪天候等により、イベント内容の変更、中止になる場合がございます。(その場合、当日朝9時までに、公式ウェブサイト「お知らせ」欄およびInstagramストーリーにお知らせ) 【内容】 13日・14日 ボーネルンドの移動式あそび場 13日・14日 赤ちゃんとPLAYTIMEspecial 13日・14日 亀山回転プログラム 14日 FUN FUN Rhythm 14日 キッズ BALL TIME 14日 ウォーキングフットボール 14日 大人のためのボディコンディショニング 【詳細】 公式ホームページ https://www.bornelund.co.jp/page/playday_2409
-
【イベント告知】エスパークフェスティバル・ストリートサッカー@埼玉県吉川市
その他イベント
埼玉県吉川市「吉川美南」駅前広場
ES PARK FESTIVAL(エスパークフェスティバル)
サッカーティーチャーズ
2024-10-19 ~
「ES PARK FESTIVAL(エスパークフェスティバル)」 【開催日】 10月19日(土)~10月20日(日) 11月9日(土)~11月10日(日) 計4日間の開催 【場所】 JR武蔵野線「吉川美南」駅前広場 【主な内容】 入場は無料で、幅広いスポーツ体験を楽しめる体験型のスポーツイベント ★3x3バスケットボール 3人制のバスケットボール競技。オリンピック種目にもなっており、スピード感のあるプレーが特徴。 ★ストリートサッカー 1on1 PANNA ストリートサッカーの1対1の勝負形式で、特設コートが設置されます。 ★ラグビー ラグビーチーム「GOLD BEAR」が参加し、体験イベントを実施。 ★チアダンス 初心者も大歓迎の体験型イベント。大人も子供も参加可能。 ★ベースボール 野球の体験イベント。 ★モルック フィンランド発祥のスポーツ「モルック」の体験も可能。 ★その他 キッチンカーエリアもあり、飲食も楽しめる模様です。 【問い合わせ先】 エスパークフェスティバル実行委員会 電話番号: 090-3246-0125 または 090-3570-4436
-
【イベント告知】9/22(日) スポーツで健康フェスタ in 魚らん
その他イベント
東京都港区 東京メトロ南北線・都営三田線「白金高輪」
東京都港区の「魚らん商店会」
スポーツで健康フェスタ
サッカーティーチャーズ
2024-9-22
令和6年度 東京都広域支援型商店街事業 スポーツと健康をテーマに、老若男女が参加しやすいプログラム「商店会スポーツでスポーツ縁日」が、9月22日(日)、10月27日(日)、11月3日(日)に開催されます。 初回は、9月22日(日)東京都港区の「魚らん商店会」で実施される。 ウォーキングで商店街を巡るルートを設定し、商店街や地域のスポットを発見してもらうと同時に、商店街の魅力を感じることができる。 「スポーツ屋台」では、キックターゲットやストラックナインなどのアトラクションに加え、ターゲットボッチャも体験できる。 さらに、握力測定や体前屈などの体力測定を実施し、現在の体力を把握するとともに、継続的な運動習慣のきっかけづくりをサポートする。 パフォーマンスショーでは、フットバッグ世界チャンピオンの石田太志氏や、ヘブンアーティストのSUR DE WAVE(フリースタイルフットボール)のパフォーマンスも予定。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー <イベント概要> 「スポーツで健康フェスタ in 魚らん」 日 時 :9月22日(日)14:00~18:00 場 所 :魚らん商店会(東京都港区) アクセス:東京メトロ南北線・都営三田線「白金高輪」駅 徒歩3分 参加費 :無料 <今後の予定> 10/27(日) 芝商店会(東京都港区) 11/3(日) 後楽共栄会(東京都文京区) 【主催】 魚らん銀座商店会協同組合、芝商店会、後楽共栄会 【お問い合わせ】 商店会スポーツでスポーツ縁日事務局 ☎ 080-8472-2029 https://www.gland-nago.com/